ICPC模擬国内予選

なんだか阪大のほうにお呼ばれしたので行ってきました。
結果は4ACで4位だったらしいのですけど、普通に出てない強いチームもいるし、解いた問題数的には横並びに10チームぐらいいるので、それほどよろしくない感じもする。

以下、解いた順と流れ

とりあえず、自分がA,Bを解いてる間に他の問題を読んどいてもらうという作戦でいくことに。

スタート

Aひらいてやる。

A accepted (4分ぐらい?)

BもただのBFSっぽかったので、適当に500*500ぐらいの配列用意して塗り絵する。

B accepted (13分ぐらい?)

その後、どうやらCがbitDPだというのでCはまかせてDを読む。
Dはどうやら、実装ゲーっぽいのでCが解けるまで紙にだらだらコードを書く。

C accepted (46分ぐらい)

Dを実装し始めるも微妙によく分からん感じになって、どうせ国内予選はTLEもないので、適当にそれっぽい遅いコードを書く。
実際にデータをダウンロードして、実行すると普通に帰ってこないのでとりあえず走らせたまま飲み物買いに行く。
帰ってくると、どうやら1分ぐらいで終わったらしく通ってしまう。
いいのかこれで、と思ったけど通ったもの勝ちなのでまぁよし。

D accepted (90分ぐらい?)

そっからチームメイトがEを自分がFを考えてたのだけど、Fは複数パターンにたいして文字列の一致をみれる何かが必要っぽく、そんなもの(Aho-Corasickとか)はもちろん持ってなかったので投げ捨てる。
で、最後30分ぐらいはEをずっと考えてたのだけど、自分は直線の傾きを決め打ちする方法しか思いつかず、とりあえず実装してみたけどあってなかったので終了という感じ。
どうやら、チームメイトが積分がうんぬんといってたのが正解の方針だったらしい・・・。

反省

Dまで特につまらずするする解けたのはよかった。
でも、安心するためにはやっぱりもう1問ぐらいは解きたいなぁという感じ。
EorFを解くためには、なんか1ステップ登る必要があるようにも感じるので、なかなか厳しい・・・。

打ち上げ

そのあと、焼き鳥屋に行って飲みまくってカラオケで適当にのどつぶして、酔っ払ったままこれを書いているので、文章は支離滅裂なはず・・・。
今日のうちに書かないと、どうせずっと書かないままなのでそのまま上げてしまいます。